いろはな 68
| 固定リンク
PENTAX K-7 2012/04/14 撮影 【クリックで拡大】
F6.3 1/60 ISO 100 +0.7EV TAMRON 90マクロ
PENTAX K-7 2012/04/14 撮影 【クリックで拡大】
F6.3 1/40 ISO 100 +0.7EV TAMRON 90マクロ
PENTAX K-7 2012/04/14 撮影 【クリックで拡大】
F6.3 1/30 ISO 100 +0.7EV TAMRON 90マクロ
PENTAX K-7 2012/04/14 撮影 【クリックで拡大】
F6.3 1/125 ISO 100 +0.7EV TAMRON 90マクロ
PENTAX K-7 2012/04/14 撮影 【クリックで拡大】
F6.3 1/40 ISO 100 +0.7EV TAMRON 90マクロ
| 固定リンク
8年ぶりにヘルメットを新調。
今まではスモークシールドでトンネル内や夜間走行はツライものが有ったけど
サンバイザーシールド内蔵のおかげで解消です。
2日間ほど使用した感想は
サンバイザー、イイですね~。
周辺の視界も歪みが見受けられず。
マイクロラチェット式あご紐、ワンタッチで付け外し簡単。使用者にとってフェイスカバーは、被る時も外す時も煩わしさがない。
走行中は口元のエアーインテークででしたが
チンカーテンで風が入らないので停止時は自分の息で暑いです。
シールドを上げるかフェイスカバーを上げてましたが、夏場は
曇り止めシールドは効果有りですが、が曇りました。(笑)
クリアシールドはキズが付きやすい気がする。
シールドの上げ下げ、固い。
風切り音、結構しますな。エアーインテークを開けてるから?
慣れだと思うけど少し重いので首が疲れるのと、あご紐と皮膚の接触部分が痛いです。
今のところ気付いたのは、こんなとこですかねぇ~。